2018年01月04日に確認したところ月額980円で読み放題の「Kindle Unlimited」で読むことができるリットーミュージックのDTM・DAW関連書籍が大量に増えていました。
この記事を書いている何日か前に「リットーミュージックの音楽教則本(電子書籍版)50%OFFセール」を開催されましたが、その時には半額での販売で読み放題ではなかった本も、なぜか「読み放題」になっています。
サンレコがバックナンバーだけでなく最新刊も「読み放題」にしたのは記憶に新しいですが、書籍の世界も間違いなく次世代に突入しました。
本当にたくさんのDTM・DAW関連書籍が読み放題になりましたが、すべて紹介するのは難しいので、ここでは「おすすめDTM・DAW書籍 5選プラス – ミックス&マスタリング編 – Kindle Unlimitedで読み放題」と題して5冊のオススメ書籍を紹介します。
尚、書籍に付属する音源データやMIDIファイルは、リットーミュージックのWebサイトよりダウンロードにて提供されています。
おすすめDTM・DAW書籍 5選プラス – ミックス&マスタリング編
Kindle Unlimitedで読み放題本となっている書籍のなかから、まずはパート1として、ミックス・マスタリングに役立つ書籍5冊とプラス1冊を選びました。
時代は変わっても「音圧アップのためのDTMミキシング入門講座!」「ミックス・ダウンをDAWで学ぶ本」「DTMミキシングの基礎技術を解説付きで実演しちゃいました」は読んでおいて損のない書籍です。
ミックス・マスタリングで悩んでいる入門者は「音圧アップのためのDTMミキシング入門講座!」を読んで理解してから「DTMミキシングの基礎技術を解説付きで実演しちゃいました」「ミックス・ダウンをDAWで学ぶ本」を読むとスムーズに内容を理解することができます。
音圧アップのためのDTMミキシング入門講座!(2015年発刊)
DAWスタイルのほうでも紹介したことのある「音圧アップのためのDTMミキシング入門講座!」はフェーダー、EQ、コンプのミックスの基本を教材曲を使って学べば、誰でも今以上の音圧が実現できるようになる書籍です。
図をたくさん使用した分かりやすい解説が特徴の「音圧アップのためのDTMミキシング入門講座!」のダウンロード対応のデータには、教材曲のオーディオ・データがたくさん収録されています。
> 『音圧アップのためのDTMミキシング入門講座!』の詳細情報
ミックス・ダウンをDAWで学ぶ本 3タイプの曲で必修テクニックを完全網羅(2015年発刊)
第一線で活躍するエンジニアの早乙女正雄 氏によるミキシング・ガイドブック。専用サイトからダウンロードできるマルチトラック・データによるミックス工程を丁寧に解説しています。
DAWスタイルのほうでも紹介したことのある「ミックス・ダウンをDAWで学ぶ本」は3タイプの曲でキックやベースの処理、ボーカル・バランスの取り方、EQやコンプレッサーの使いどころ、オートメーションのコツなどを体験的に学ぶことができます。
DTMミキシングの基礎技術を解説付きで実演しちゃいました(2016年発刊)
「音圧アップのためのDTMミキシング入門講座!」が好評であった石田ごうき氏がミキシングの全工程を解説付きで実演しているのが「DTMミキシングの基礎技術を解説付きで実演しちゃいました」です。
教材曲と書籍でミキシングの流れを自然に体得できる親切設計です。各トラックのフェーダー、EQ、コンプの基礎テクニックだけでなく、要望の多かったパンニング、コーラス、ディレイ、リバーブの基本テクニックも今回は紹介されています。
> 『DTMミキシングの基礎技術を解説付きで実演』の詳細情報
DAWではじめる自宅マスタリング(2016年発刊)
好評だった「DAW自宅マスタリング」の改訂版となる「DAWではじめる自宅マスタリング」は楽曲の仕上げに欠かせない制作工程「マスタリング」を、DTMerの目線で解説している書籍。
素材として「歌もの」「打ち込み」「生音」「インスト」の4タイプを「Steinberg Cubase Pro 8.5のプロジェクト・ファイル」と「オーディオ・データ」オーディオ・データの両方が用意されています。
最終的な仕上げを見据えたミックス段階から解説を行っている点が「DAWではじめる自宅マスタリング」の大きな特徴です。
国内でも人気のあるマスタリング・ソフト「iZotope Ozone」を使用したマスタリング例も紹介されています。
スグに使えるコンプ・レシピ DAWユーザー必携の楽器別セッティング集(2014年発刊)
ドラム、パーカッション、ベース、ギター、キーボード、ボーカル、2ミックスの合計188もの設定例で、コンプの使いこなし方が「スグに使えるコンプ・レシピ」では解説されています。
序章では基本的なパラメーター解説あり、設定例ではディエッサーやマルチバンド・コンプ、マキシマイザーなどコンプの仲間も網羅しています。
スグに使えるEQレシピ DAWユーザー必携の楽器別セッティング集(2014年発刊)
楽器別、目的別にEQセッティング例を165パターン掲載する「スグに使えるEQレシピ」は、まるごと1冊、イコライザーのことが書かれている書籍です。
EQ前と後の音源を収録しているので、具体的なEQの使い方を目と耳から学ぶことができるのがスグに使えるEQレシピ」の特徴です。
EQセッティング例はあくまでもサンプルなので、そのまま自分の楽曲のミックスに当てはめても、他のパートとのバランスがありますので100%納得する形にはなりません。
そのため書籍の評判はそれほど良いとは言えませんが、楽器別のEQセッティング例は各パートのポイントをつかむには充分です。
「Kindle Unlimited」はサービス開始直後から利用していますが、一度も退会していません。30日間は無料で利用することができますので、興味のある人は、ぜひ一度チェックしてみて下さい。
コメント