エッセイ&サイト情報

PC&モバイル関連

SNS規制?の改正法とヤフコメのポリシーの改定 – 情報流通プラットフォーム対処法(情プラ法)

X(旧ツイッター)で「SNS規制」というワードがトレンド入りしていましたが、2025年04月01日に、インターネット上の誹謗中傷やデマ情報などの投稿について、SNSの運営事業者に対して迅速な対応を求める改正法が施行されました。該当する個人の...
エッセイ&サイト情報

Spotifyの改悪で楽曲配信者の選ぶ道

前回書いた「Spotifyの報酬なしになる楽曲が大量に増える改正という名の改悪」が思った以上にアクセスがあるので、予定より早く第2回目となる Spotify が2024年04月に行った改悪に関する記事を公開します。今回は「Spotifyのみ...
エッセイ&サイト情報

Spotifyの報酬なしになる楽曲が大量に増える改正という名の改悪

2023年11月に告知されていましたが、2024年04月から Spotify(スポティファイ)の配信楽曲における「楽曲収益化の対象」が変更になり、Spotifyにアップロードされた1億曲のうちの6,200万曲が無報酬となりました。この Sp...
PC&モバイル関連

サイト公開4ヶ月に本格的に音楽制作アプリを試す

iOS用の音楽制作アプリサイトを公開してから2017年04月に約4ヶ月が経過しましたが、今月はこの記事がはじめてになります。実は3月に仕事で無理をしすぎてしまい体調を少し崩して、最近はベットで横になる時間も多く、パソコンであまり作業をしてい...
エッセイ&サイト情報

TM NETWORKの偉大さを知ったサイト公開2ヶ月目

サイト公開 2ヶ月目で思うことこのサイトを正式公開してから2017年02月に約2ヶ月が経過し、検索エンジンから少しずつ訪問者が増えている感じです。それほどアクセス数にこだわっているわけではありませんが、世の中ではGoogleの検索エンジンが...
エッセイ&サイト情報

リアルワークスDTM 公開から約1ヶ月が経過

サイト公開 約1ヶ月で思ったこと寒い毎日が続いていますが、『リアルワークスDTM | PC & タブレット - 次世代のデジタルライフ』を正式公開してから2017年01月に約1ヶ月が経過しました。CMS『Wordpress』を使用しているた...
エッセイ&サイト情報

長渕剛「乾杯」FNS歌謡祭バージョンのメッセージ 後編

FNS歌謡祭2016での長渕剛の「乾杯」の本当の意味を考える 後編前回の長渕剛「乾杯」FNS歌謡祭バージョンのメッセージ 前編から少し時間が空きましたが、後編では「長渕剛の真剣なメッセージ」「批判や意見をするのは良いけれど」「訴えかけること...
エッセイ&サイト情報

長渕剛「乾杯」FNS歌謡祭バージョンのメッセージ 前編

FNS歌謡祭2016での長渕剛の「乾杯」の本当の意味を考える 前編ネットのニュースのほうで大きく出ていたので、録画ですが『FNS歌謡祭2016』を視聴しましたが、ニュース記事で読んだ通りに長渕剛さんの「乾杯」が圧倒的に凄かったです。さまざま...
エッセイ&サイト情報

サイト運営者について

音楽職歴はかなり長いです音楽制作の仕事を今でもやっていますサイト運営者である、わたしの音楽職歴はかなり長く、音楽制作の仕事をノンビリと今でもやっています。有料でのオンライン配信の楽曲は自宅でマスタリングまでを行っていますので、ハード機器は使...
エッセイ&サイト情報

ようこそ – I’m glad to see you! –

音楽のことを中心にリアルワークスDTM – PC&スマホ・タブレットの音楽ライフは2016年12月に正式公開をしたサイトです。音楽のことを中心にわたしのデジタルライフに関することを自由気ままに書いて行けたらと思います。実は別のDTMサイトの...