DTM・DAW・作曲

Music Maker 2019 Premium Editionがプロ用オーディオエンジンの搭載して登場

Music Maker 2019 Premium Editionが登場全世界で100万本以上売上のあるMAGIXの音楽制作ソフトの最新・最上位版「Music Maker 2019 Premium Edition」がリリースされました。日本国...
DTM・DAW・作曲

VOCALOID 5はボーカル音源として大きく進化した

VOCALOID 52018年07月12日にバージョン4から4年ぶりとなる歌声合成技術ソフトの最新バージョンの「VOCALOID 5」がヤマハからリリースされました。ここ数年のヤマハの動きなどを見ていると「ボカロ・ブームは終わった」と感じて...
音楽情報

小室哲哉「TETSUYA KOMURO ARCHIVES」は歴史書的なCDである

小室哲哉さんの作品集『TETSUYA KOMURO ARCHIVES』が2018年06月27日にリリースされました。大ヒット曲から、この曲も「小室さんの曲だったの?」というような隠れた名曲まで、選び抜かれた楽曲が、レーベルと年代の枠を超えて...
DTM・DAW・作曲

EC-MEのボーカル音とオススメ度 – SEIDEの低価格コンデンサーマイク

低価格マイクの定番のニューカマーであるSEIDE(ザイド)は、創業してから10年経過していますが、まだまだ、この世界では新しいマイクブランドになります。そのSEIDEのコンデンサーマイク「EC-ME」とダイナミックマイク「Pro-38S」は...
DTM・DAW・作曲

ACID Pro 8やSOUND FORGE Pro 12が安すぎる価格でリリース

ソースネクストからDTM作曲ソフト「ACID Pro 8」、サウンド編集ソフト「SOUND FORGE Pro 12」、オーディオ・スペクトル編集ソフト「SpectraLayers Pro 5」、7製品を収録した「SOUND FORGE P...
PC&モバイル関連

Fire TV Stick – 第2世代モデルの実力と上位モデルとの比較

第2世代のAmazon Fire TV Stickの特徴さまざまなサービスと比較して圧倒的なコストパフォーマンスの「Amazonプライム」ですが、プライム会員が2018年04月に全世界で1億人を突破したというニュースがありました。メインコン...
DTM・DAW・作曲

保護中: マスタリングができれば有償オンライン配信は可能

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
音楽情報

老舗ギター・メーカー「ギブソン」が破産申請

ギター老舗ギブソンが破産申請昨年あたりから経営危機が何度か伝えられていましたが、アメリカのギター・メーカー「ギブソン」が2018年05月01日に事実上の経営破綻をしました。このサイトで昨年の11月にCakewalk「SONAR」の開発中止と...
DTM・DAW・作曲

London Grooves – SampleTank 3用のブリテッシュ・ドラム&グルーヴ音源

ブリテッシュ・ドラム&グルーヴ音源「London Grooves」SampleTank 3のサウンド拡張ライブラリーは久々な感じがしますが、2018年04月にIK Multimediaからサウンド・コレクション「London Grooves...
写真・動画・画像

デジカメde!!ムービーシアター7 – 販売本数第1位のフォトムービー作成ソフト

デジカメde!!ムービーシアター7の特徴ソースネクスト株式会社が2018年01月26日より「フォトムービー」のジャンルの販売本数第1位の「デジカメde!!ムービーシアター7」シリーズの販売を開始しました。「デジカメde!!ムービーシアター7...