リアルワークスDTM

PC&タブレット - 次世代のデジタルライフ

フォローする

  • HOME
  • About
  • エッセイ&サイト
  • DTM・DAW・作曲
    • DAWブランド・メーカー別
    • ドラム音源の解説&選び方
    • ギター音源の解説&選び方
  • PC&モバイル
  • 写真・動画・画像
  • 最新記事
小室哲哉「TETSUYA KOMURO ARCHIVES」は歴史書的なCDである

小室哲哉「TETSUYA KOMURO ARCHIVES」は歴史書的なCDである

エッセイ&サイト情報

小室哲哉さんの作品集『TETSUYA KOMURO ARCHIVES』が2018年06月27日にリリースされました。 大ヒット曲から、この曲も「小室さんの曲だったの?」というような隠れた名曲まで、選...

記事を読む

EC-MEのボーカル音とオススメ度 - SEIDEの低価格コンデンサーマイク

EC-MEのボーカル音とオススメ度 - SEIDEの低価格コンデンサーマイク

DTM・DAW・作曲

低価格マイクの定番のニューカマーであるSEIDE(ザイド)は、創業してから10年経過していますが、まだまだ、この世界では新しいマイクブランドになります。 そのSEIDEのコンデンサーマイク「EC-M...

記事を読む

ACID Pro 8やSOUND FORGE Pro 12が安すぎる価格でリリース

ACID Pro 8やSOUND FORGE Pro 12が安すぎる価格でリリース

DTM・DAW・作曲

ソースネクストからDTM作曲ソフト「ACID Pro 8」、サウンド編集ソフト「SOUND FORGE Pro 12」、オーディオ・スペクトル編集ソフト「SpectraLayers Pro 5」、7製品を...

記事を読む

Fire TV Stick - 第2世代モデルの実力と上位モデルとの比較

Fire TV Stick - 第2世代モデルの実力と上位モデルとの比較

PC&モバイル関連, 写真・動画・画像

第2世代のAmazon Fire TV Stickの特徴 さまざまなサービスと比較して圧倒的なコストパフォーマンスの「Amazonプライム」ですが、プライム会員が2018年04月に全世界で1億人を突...

記事を読む

保護中: マスタリングができれば有償オンライン配信は可能

保護中: マスタリングができれば有償オンライン配信は可能

DTM・DAW・作曲

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:

記事を読む

老舗ギター・メーカー「ギブソン」が破産申請

老舗ギター・メーカー「ギブソン」が破産申請

エッセイ&サイト情報

ギター老舗ギブソンが破産申請 昨年あたりから経営危機が何度か伝えられていましたが、アメリカのギター・メーカー「ギブソン」が2018年05月01日に事実上の経営破綻をしました。 このサイトで昨年...

記事を読む

London Grooves  - SampleTank 3用のブリテッシュ・ドラム&グルーヴ音源

London Grooves - SampleTank 3用のブリテッシュ・ドラム&グルーヴ音源

DTM・DAW・作曲

ブリテッシュ・ドラム&グルーヴ音源「London Grooves」 SampleTank 3のサウンド拡張ライブラリーは久々な感じがしますが、2018年04月にIK Multimediaからサウンド...

記事を読む

デジカメde!!ムービーシアター7 - 販売本数第1位のフォトムービー作成ソフト

デジカメde!!ムービーシアター7 - 販売本数第1位のフォトムービー作成ソフト

写真・動画・画像

デジカメde!!ムービーシアター7の特徴 ソースネクスト株式会社が2018年01月26日より「フォトムービー」のジャンルの販売本数第1位の「デジカメde!!ムービーシアター7」シリーズの販売を開始し...

記事を読む

保護中: マスタリング時に立ち上げるプラグインの数と順番

保護中: マスタリング時に立ち上げるプラグインの数と順番

DTM・DAW・作曲

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:

記事を読む

マーカー機能 - 第03回 Studio One ガイド

マーカー機能 - 第03回 Studio One ガイド

DTM・DAW・作曲

移行組のためのStudio One ガイド 第3回 - マーカー機能 楽曲制作中に個人的に最も重要視しているのがタイムライン上の任意の位置にマーカーとして印をつけ登録しておくことのできる「マーカート...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • Next
  • Last

人気記事

TM NETWORK「GET WILD 30周年記念アルバム」はシンセサイザーの歴史でもある
TM NETWORK「GET WILD 30周年記念アルバム」はシンセサイザーの歴史でもある
ベース音源 MODO BASSを使用した第一印象
ベース音源 MODO BASSを使用した第一印象
サイト運営者について
サイト運営者について
Retro Stab Kits - Samplephonicsのサンプリング音源
Retro Stab Kits - Samplephonicsのサンプリング音源
ブラックフライデーとDAWプラグイン・ブランド
ブラックフライデーとDAWプラグイン・ブランド
さし絵スタジオ2 - かんたんイラスト作成ソフト
さし絵スタジオ2 - かんたんイラスト作成ソフト
Absolute 2の収録音源とダウンロード&インストール時間
Absolute 2の収録音源とダウンロード&インストール時間

タグ

audio-technica Corel IK Multimedia iOS音楽アプリ MAGIX Samplephonics SoundSpot Studio One UVI VEGAS WAVES YAMAHA & STEINBERG ギターサウンド ソフトシンセ ソースネクスト ドラム音源 プラグイン・エフェクト ボーカル録音&マイク マスタリング

特集ページ

  • ドラム音源の解説 & 選び方
  • ギター音源の解説 & 選び方
  • Studio Oneに慣れるためのガイド
  • DAWブランド・メーカー別の主要製品と解説
Copyright© リアルワークスDTM All Rights Reserved.