写真・動画編集ソフト「Fastcut 2」の特徴
3ステップで完成
わずか3ステップで写真・動画を高速自動編集して格好良いムービーにすることができるのが『Fastcut 2』の大きな特徴です。
SDカードやUSB経由で、動画ファイルを『Fastcut 2』に直接ドラッグ&ドロップすれば、すぐにムービー編集を始めることができ、素早く高クオリティーの動画が完成します。
ステップ1「素材の写真や動画を選択」、ステップ2「テンプレートを選択」、ステップ3「出力して完成」。
ビデオカメラやデジカメ、スマフォなどで子どもの成長を記録している人も多いと思いますが、なかなか編集に時間が取れないという人も多いと思います。
しかし『Fastcut 2』は、これだけの手順で写真や動画をテーマに沿って自動で編集してくれ、見栄えの良いムービを作ることができますので、貯まっていた写真や動画の整理にも一役買ってくれます。
50種類以上のテンプレートを収録
お手軽操作のムービー編集ソフトの生命線は、やはりテンプレートになりますが、『Fastcut 2』はテーマに合ったBGMも付属する50種類以上のテンプレートを収録しています。
高度な自動編集内容は「BGMに合うよう自動でカット編集」「スローモーション/タイムラプスエフェクト」「手振れ/魚眼レンズの補正」「色・明るさ・コントラストの自動最適化、HDRエフェクト」などです。
完成した動画はパソコン用だけでなくiPhone/Androidスマートフォン用に出力することも可能で、YouTube/Facebookにアップロードすることもできます。
テキストを追加したりもできますので、時間を掛けずにYouTubeなどにワンランク上のムービーを投稿することも可能です。
手動で編集もできる
高度な自動編集が売りのソフトですが、『Fastcut 2』はBGMやテロップなどの効果を付ける以外にも、手動で編集することもできます。
カットのタイミングであったり、フィルタやエフェクトをかけるなど、細かく調整して編集することができます。
お好みのタイミングでカット、手動で編集することも可能です。テキストを追加して動画にテロップやメッセージを添えることもできます。
もちろん自分の所有している楽曲や、制作した楽曲を ムービーのBGMとして使用することも可能です。
そのため、キャンペーン時に購入することがオススメです。ソフトの詳細は『Fastcut 2』の詳細スペックと最安値情報で確認して下さい。