リアルワークスDTM

PC&タブレット - 次世代のデジタルライフ

フォローする

  • HOME
  • About
  • エッセイ&サイト
  • DTM・DAW・作曲
    • DAWブランド・メーカー別
    • ドラム音源の解説&選び方
    • ギター音源の解説&選び方
  • PC&モバイル
  • 写真・動画・画像
  • 最新記事
Music Maker 2020 Premium Editionの新機能と付属ソフト - MAGIXの音楽制作ソフト

Music Maker 2020 Premium Editionの新機能と付属ソフト - MAGIXの音楽制作ソフト

DTM・DAW・作曲

MAGIXの公式サイトでは、すでにリリースされていましたが、音楽制作ソフトの最新・最上位版「Music Maker 2020 Premium Edition」が2019年09月20日よりソースネクスト...

記事を読む

MODO DRUMの特徴と定番になる可能性 - IK Multimediaのドラム音源

MODO DRUMの特徴と定番になる可能性 - IK Multimediaのドラム音源

DTM・DAW・作曲

IK Multimediaが2019年08月にリリースした「MODO DRUM」は、フィジカル・モデリングを採用したソフトウェア・ドラム音源です。 ベース音源「MODO BASS」は大ヒットして、今...

記事を読む

激安DAW「ACID Pro 9」と「ACID Pro NEXT」の選び方

激安DAW「ACID Pro 9」と「ACID Pro NEXT」の選び方

DTM・DAW・作曲

ソースネクストは2019年08月21日にMAGIXのDAW作曲ソフト「ACID Pro 9」と新ラインナップ「ACID Pro NEXT」「ACID Pro NEXT Suite」の販売を開始しました。 ...

記事を読む

BASSROOMの特徴と使い方 - 低音域に特化した 5バンドEQ

BASSROOMの特徴と使い方 - 低音域に特化した 5バンドEQ

DTM・DAW・作曲

ミックスやマスタリングで低域のバランスを取ることは初心者だけでなくプロのエンジニアでも難しく、多くの時間を割きます。 今回紹介するMastering The Mix「BASSROOM」は簡単に短時間...

記事を読む

UJAMのドラム音源「VIRTUAL DRUMMER 2」の新機能

UJAMのドラム音源「VIRTUAL DRUMMER 2」の新機能

DTM・DAW・作曲

2019年07月にUJAMから演奏スタイルと演奏パターンを選択してドラム・トラックを作り上げてゆく「Virtual Drummer 2」がリリースされました。 一度「Virtual Drummer ...

記事を読む

HALion シリーズ用ライブラリ「Super Car」が無償プレゼント中

HALion シリーズ用ライブラリ「Super Car」が無償プレゼント中

DTM・DAW・作曲

Steinberg(スタインバーグ)のマルチ音源 HALion シリーズ用のライブラリ「Super Car」がSteinberg Newsletter読者に無償プレゼント中です。 迫力溢れるスー...

記事を読む

今さら感の「ACID Pro」と「ACID Music Studio」が売れている

今さら感の「ACID Pro」と「ACID Music Studio」が売れている

DTM・DAW・作曲

ACID ProとACID Music Studioが再び人気 ループを並べて音楽を完成させるSONYの「ACID(アシッド)」というソフトは、すでに過去の音楽制作ソフトイメージがありますが、ソース...

記事を読む

VEGAS Movie Studio 16の新機能とラインナップの比較

VEGAS Movie Studio 16の新機能とラインナップの比較

写真・動画・画像

エントリーユーザー向けのMAGIX 動画編集ソフト「Movie Studio 16 シリーズ」が、2019年05月23日にソースネクストよりリリースされました。 最上位版の「Movie Stud...

記事を読む

KX シリーズ - YAMAHAのUSB-MIDIキーボード

KX シリーズ - YAMAHAのUSB-MIDIキーボード

DTM・DAW・作曲

DTMユーザーに特化したYAMAHA「KX シリーズ」は音源を搭載していないのUSB-MIDIキーボードです。 現在は生産完了品ですが「CUBASE AI」をバンドルしていましたので、まだツール...

記事を読む

Studio One 4.5のアップデート内容 - 第05回 Studio One ガイド

Studio One 4.5のアップデート内容 - 第05回 Studio One ガイド

DTM・DAW・作曲

2019年05月にPresonus「Studio One 4.5」がリリースされました。フリー・アップデートですので、バージョン 4のユーザーは無料でアップデートすることができます。 パッと見目...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • Next
  • Last

人気記事

TM NETWORK「GET WILD 30周年記念アルバム」はシンセサイザーの歴史でもある
TM NETWORK「GET WILD 30周年記念アルバム」はシンセサイザーの歴史でもある
ベース音源 MODO BASSを使用した第一印象
ベース音源 MODO BASSを使用した第一印象
サイト運営者について
サイト運営者について
Retro Stab Kits - Samplephonicsのサンプリング音源
Retro Stab Kits - Samplephonicsのサンプリング音源
ブラックフライデーとDAWプラグイン・ブランド
ブラックフライデーとDAWプラグイン・ブランド
さし絵スタジオ2 - かんたんイラスト作成ソフト
さし絵スタジオ2 - かんたんイラスト作成ソフト
Absolute 2の収録音源とダウンロード&インストール時間
Absolute 2の収録音源とダウンロード&インストール時間

タグ

audio-technica Corel IK Multimedia iOS音楽アプリ MAGIX Samplephonics SoundSpot Studio One UVI VEGAS WAVES YAMAHA & STEINBERG ギターサウンド ソフトシンセ ソースネクスト ドラム音源 プラグイン・エフェクト ボーカル録音&マイク マスタリング

特集ページ

  • ドラム音源の解説 & 選び方
  • ギター音源の解説 & 選び方
  • Studio Oneに慣れるためのガイド
  • DAWブランド・メーカー別の主要製品と解説
Copyright© リアルワークスDTM All Rights Reserved.