目次
ProDAD Adorageの特徴
ソースネクストのほうで動画にさまざまな効果を加えるProDADのエフェクト集『Adorage(アドレージ) シリーズ』の第一弾「Adorage エフェクト・パッケージ 1」の販売が開始されました。
「Video Studioの各エディションの違いを購入前にチェック」でも書いていますが、Corel社の動画編集ソフトの最上位版「VideoStudio Ultimate X10」に「Adorage Vol.9」がバンドルしています。
今回、ソースネクストのほうで単品でリリースされたのは「Adorage Vol.1」ですが、わたしは「Adorage Vol.9」が欲しくて最上位版を購入しました。
「Adorage Vol.9」は予想以上のクオリティーだったため「Adorage Vol.1」のほうもかなり割安で販売されているので、購入を考えています。
2018年03月に「Adorage Vol.2/Vol.3」の取扱いが開始されています。「Adorage Vol.1〜Vol.3」を収録したお得なセットもあります。
セットだと1本あたりの金額が、かなり安くなるので、わたしはセットを購入しました。シリーズ第2集は個人的にもお気に入りです。
簡単操作で魔法が掛かった動画が完成する
Adorageの「その動画に、魔法を」というキャッチコピーが出ていますが、その表現はけして大袈裟ではないです。
エフェクトを適用すると、一枚の普通の写真だったり動画が、まるでプロが作ったかのようなアニメーション風ビデオに簡単操作で変身します。
操作画面を見ると少し難しそうな感じもしますが、一番右の「Overlay」のところでフェードイン・フェードアウトとエフェクト量を設定すれば簡単に良い感じになります。
もちろん「Mixer」や「Smoke」などで細く設定して精度を上げることも可能です。
Adorage シリーズは、Vegas Pro、Vegas Movie Studio、Corel VideoStudio、Adobe Premiere他、Pinnacle Studio、CyberLink、MAGIXなどの動画編集ソフトにプラグインとして使えます。
ProDAD Adorageのラインナップ
Adorage Vol.1 - トランジションエフェクト
シリーズ第1集になる「Adorage エフェクト・パッケージ 1」には「800のエフェクト、100のテクスチャ-」の高品質ビデオエフェクトが収録されています。
-
・150以上のアルファマスク
・100以上のテクスチャー
・トランジションエフェクトに85以上のアニメーション
・30以上のピクチャーインピクチャーエフェクト
・800以上のエフェクト設定
Adorage Vol.2 - パーティクル&ライト
シリーズ第2集になる「Adorage エフェクト・パッケージ 2」にはパーティクル&ライトエフェクトが1,400以上収録されています。
-
・煙、熱、超新星、粒子変化、花火、噴水、光の反射などのモチーフエフェクト
・煙、彗星、粒子、光などのアルファチャンネルエフェクト
・アルファ/オーバーレイエフェクト
Adorage Vol.3 - 画面分割
シリーズ第3集になる「Adorage エフェクト・パッケージ 3」にはピクチャーインピクチャーや画面分割のエフェクトが収録されています。
-
・テレビ放送用のフレーム
・プロフェッショナルなピクチャーインピクチャーエフェクト
・魅力的な画面分割エフェクト
Adorage Vol.9
「VideoStudio Ultimate X10」にバンドルする「ProDad Adorage Volume 9」は、300以上の粒子およびオブジェクト効果からトランジションや効果を選択してビデオに使用することができます。にバンドルする「ProDad Adorage Volume 9」は、300以上の粒子およびオブジェクト効果からトランジションや効果を選択してビデオに使用することができます。
先にも書きましたが「Adorage Vol.9」は、予想以上のクオリティーで本当に素晴らしいです。「VideoStudio Ultimate X10」は、まだ使いこなせているとまでは言えませんが、「Adorage」の高品質ビデオエフェクトは、すでに使いこなしています。
キャンペーン中だと「VideoStudio Ultimate X10」も、かなり安いので「Adorage Vol.9」をはじめとするプラグイン目当てでもオススメです。
現在「VideoStudio Ultimate 2018」の販売が開始されています。